ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です。

福島環境再生 100人の記憶を発行しました。

写真:福島 環境再生 100人の記憶

東日本大震災・福島第一原子力発電所事故から10年の節目を迎えるにあたり、福島の“今”を伝えるため、本書「福島環境再生100人の記憶」を発行することといたしました。

この10年間、様々な立場で環境再生に関わった方や地域の復興に取り組まれてきた方など、計100名(組)のお話を収録しています。

福島に対して、事故直後の印象を有している方には復興に向けた様々な取組を知って“風評”の解消に役立て、事故の記憶が薄れてきている方には困難に直面された方々の記憶を共有することで“風化”の防止に役立てていただきたいと考えました。

巻末には、環境省で取り組んできた環境再生事業に関する資料編を、当時の担当職員らのコラムを添えて収録しています。

福島の復興は、まだ道半ばです。

環境省では、引き続き、環境再生事業を安全かつ着実に進めていくとともに、中間貯蔵施設に保管する除去土壌等を搬入開始から30年後となる2045年までに福島県外で最終処分するという約束の達成に向けて取り組まなければなりません。

環境再生事業のため苦渋の決断でご協力をいただいた住民の方々の思い、まだ避難指示が解除されず御自宅に戻れない方々の思い、そして、本書で取り上げきれなかった多くの方々の思いにも心を寄せて、今後も誠心誠意取り組んでいく。100名(組)の方々のお話を収録した本書は、この決意を新たにするものともなりました。

画像:福島 環境再生 100人の記憶 1
画像:福島 環境再生 100人の記憶 2
画像:福島 環境再生 100人の記憶 3
画像:福島 環境再生 100人の記憶 4

本書籍の著作権は環境省、原著作者に帰属いたします。
無断での二次利用はお控えください。
ご利用をお考えの方は、ページ下部お問合せまでご連絡ください。

「福島環境再生 100人の記憶」を読む

小泉環境大臣の巻頭言はこちらからご覧になれます。

福島環境再生 100人の記憶 巻頭言 [PDF 1.0 MB]

震災を体験し、復興に向けて奮闘し続ける方々の記憶と、これからの思いを語っていただきました。

青木  洋 楢葉町教育委員会 教育長
赤石沢 則男 環境省 福島地方環境事務所 中間貯蔵部 中間貯蔵技術企画官
秋本 浩志 居心家 大黒さん(イゴコチ ダイコクサン) 皿洗い&営業
浅野 雅己 浅野撚糸株式会社 代表取締役社長
猪狩 弘道 株式会社富岡アグリファーム 取締役
伊澤 史朗 双葉町長
石井 一夫・恵理子 石井食堂
石井 絹江 石井農園 代表
石上  崇 一般社団法人ふたばプロジェクト 事務局長
井出  茂 小松屋旅館
今泉 冨代 よりあい処 華
上田 栄治 株式会社 Jヴィレッジ 代表取締役 副社長
梅津 善幸 伊達市役所 産業部 農政課長
遠藤 元気 和太鼓奏者(G-project)
遠藤 秀文 株式会社ふたば 代表取締役社長・技術士(建設部門)
遠藤 俊博 福島県選挙管理委員会委員長、元福島県教育長
遠藤 雄幸 川内村長
遠藤  瞭 新潟大学2年
大場 美奈 ちゃのまプロジェクト 代表
大和田 剛 一般社団法人とみおかプラス 代表
大和田 正博 株式会社ダルマイサー 代表取締役
岡本 全勝 前福島復興再生総局事務局長
小椋 義正 奥裏磐梯未来企業組合 理事長
押田 一秀 報徳庵 店主
小野 貴久 環境省 福島地方環境事務所 廃棄物処理施設運営管理室
金田 政太 スペースエンターテインメントラボラトリー 代表取締役
鎌田 清衛 おおくまふるさと塾 顧問
菅野 孝明 一般社団法人まちづくりなみえ 事務局次長
菅野 典雄 前飯舘村長
菊池 吉浩 株式会社 ACDC 代表取締役
木野 正登 経済産業省資源エネルギー庁 廃炉汚染水対策官
草野 利明 環境省 福島地方環境事務所 環境再生課 市町村支援室 室長補佐
久保田 彩乃 ラジオパーソナリティー、インタビュアー
久保 優司 森と里合同会社 代表社員
黒沢 知子 新地町教育委員会教育総務課 副主幹 兼 総務学校係長
小林 奈保子 なみとも 代表
近藤 能之 よつば保育園副園長、NPO法人みんな共和国理事、小高やどりぎ。代表
齊藤 芳彦 元双葉町郡山行政区長
佐々木 邦浩 一般社団法人とみおかプラス 事務局長
佐々木 清一 前双葉町議会議長
笹田  淳 双新電子 代表取締役 CEO
佐藤 右吉 震災後にはじめて大熊町に戻った住民
佐藤 博・洋子 有限会社いいたていちごランド 共同代表
佐藤 良一 株式会社紅梅夢ファーム 代表取締役
佐原  禅 NPO法人くらスタ 理事長
志賀 瑚々呂・
鶴飼 夢姫
福島県立ふたば未来学園高校 平成31年度卒業生
鴫原 良友 前飯舘村長泥行政区長
清水 淳子 株式会社夕月 代表取締役
杉下 博澄 かつらお胡蝶蘭合同会社
菅野 幸雄 NPO法人環境ワーキンググループ伊達 理事長
鈴木 市夫 株式会社鈴木酒造店 長井蔵 会長
鈴木 謙太郎 木戸川漁業協同組合 鮭ふ化場長 鮎中間育成場長
鈴木  力 株式会社栄製作所 代表取締役社長
鈴木 久友 元大熊町役場 総務課長、元「じじい部隊」
鈴木 富士子 そば処 心平庵 代表
鈴木 みなみ 一般社団法人とみおかプラス職員、富岡町復興支援員
瀬戸 和夫 環境省 福島地方環境事務所 中間貯蔵部 用地補償課 課長補佐
添田 麻美 一般社団法人 Oval(オーバル) 代表
曽我 泉美 NPO法人ふくしま震災孤児・遺児をみまもる会 理事長
髙田 義宏 福島県 企画調整部 避難地域復興局 次長
髙野  泉 一般社団法人ふたばプロジェクト 代表理事
髙橋 荘平 一般社団法人えこえね南相馬研究機構 代表理事
武内 裕美 元双葉町役場 総務課長
田中  衛 環境省 福島地方環境事務所 環境再生・廃棄物対策部 環境再生・廃棄物対策統括課
谷  信孝 福島大学相双地域支援サテライト 特任専門員
玉野 寛子 川俣町立川俣中学校 理科教諭
永井 康統 NPO法人0073(おおなみ) 代表
中野 隆幸 浪江町役場 住民課 課長
なすび 俳優、タレント
南郷 市兵 福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校 副校長
新妻 泰・泰朋 居酒屋いふ、民宿新妻荘 経営
西本 由美子 NPO法人ハッピーロードネット 理事長
根本 友子 大熊町ひまわりプロジェクト 会長
橋本 景子 環境省 福島地方環境事務所 廃棄物対策官
橋本 武士 福島県生活環境部 環境回復推進監 兼 次長(環境保全担当)
東山 晴菜 一般社団法人まちづくりなみえ 道の駅なみえ 駅長
福岡 渉一 双葉町郡山行政区長
藤城  光 未来会議事務局メンバー
星  義道 NPO法人森林野会 理事長
牧ノ原 沙友里 一般社団法人ならはみらい 管理本部主任
松本 愛梨 NPO法人富岡町 3・11 を語る会
松本  弘 葛尾村副村長
松本 広行 楢葉町ユズ研究会 会長
松本 幸英 楢葉町長
万福 裕造 農研機構 農業環境変動研究センター 上級研究員
水野 廣人 水野林業
皆川 紀代美 一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 総務部 総務課 課長補佐
宮本 皓一 富岡町長
元木  寛 株式会社ワンダーファーム 代表取締役
森  秀樹 双葉町郡山行政区役員
森山 貴士 一般社団法人オムスビ 代表理事
山根 麻衣子 フリーライター
横川 圭介 株式会社ネクサスファームおおくま 生産部主任
横須賀 幸一 富岡町観光協会 事務局長
横田 美明 南相馬市経済部長
吉田 栄光 福島県議会議員
吉田  淳 大熊町長
和田 浩志 奥州棚倉商店 会長
渡邉 光貴 株式会社タカワ精密 取締役
渡辺 利綱 前大熊町長

福島環境再生 100人の記憶の資料編はこちらからご覧になれます。

福島環境再生 100人の記憶(資料編) [PDF 7.1 MB]

『福島 環境再生100人の記憶』の誤記についてお詫びと訂正
『福島 環境再生100人の記憶』の資料編224ページに誤りがありました。
(誤)224ページ「避難者数の推移」グラフの凡例の「県内避難者」(白色)「県外避難者」(水色)
(正)224ページ「避難者数の推移」グラフの凡例の「県内避難者」(水色)「県外避難者」(白色)
以上、お詫びと訂正をいたします。

福島環境再生 100人の記憶のあとがきはこちらからご覧になれます。

福島環境再生 100人の記憶(あとがき) [PDF 1.0 MB]

発行した書籍は全国の図書館などに献本予定です。

福島、その先の環境へ。

環境省では、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故の発生から10年が経過することを契機として、「いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』」をテーマに掲げ、これまでの環境再生事業の10年を振り返るとともに、令和2年8月に福島県と締結した「福島の復興に向けた未来志向の環境施策に関する連携協力協定」を踏まえ、若者をはじめとする県内外の方々とともに、福島の風評払拭や復興に向けた未来志向の環境施策への理解醸成に資する取組を行っております。

詳しくはこちら

環境再生・未来志向プロジェクト

環境省 環境再生・資源循環局
福島再生・未来志向プロジェクトチーム

お問合せはこちら

本文ここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

ページのトップへ戻る

サイトのご利用案内ここまでです。